8/19月曜の臨時休業日にフラれた、
二十四軒「昭和ラーメン ふくや」さんへ再訪問

17:10頃に駐車場に着
店内は前客1名。その後は1名、2名と続々と続きました。
メニューは決めていた「しょうゆ」五〇〇圓を麺硬めで注文

「今日は少し涼しい感じだね。」
「そうですね~、あっと言う間に秋ですね~。」
「今年は、また暑かったね。」
など、店主さんと世間話をしながら、約4分で着丼
旭川ラーメンらしい、シンプル イズ ベスト なビジュアルに、
醤油の香りが食欲をそそります

豚骨&魚介系出汁に、まろやかな醤油ダレ、
コクのある優しい味わいのスープが美味しい

表面に少しラードの膜が張ってますが、
熱々すぎずにちょうど良い温度

硬めでお願いした低加水の中太縮れ麺はプツプツ食感。
啜り心地も良く美味しい麺です
後半はスープを吸ってムニムニ食感に。

具材は、薄口に味付けられたチャーシューが2枚。

素朴なコリコリのメンマ。

後半、備え付けの醤油ダレを少し投入してみましたが、
醤油の深みが出たスープになっても美味しいです。


美味しく完飲でごちそう様でした